2018年11月1日木曜日

芋掘り遠足

皆さま、こんにちは!おひさま会です。
10月26日(金)、年中組・年長組で芋掘り遠足に出掛けました。園ではお芋の工作をして廊下を飾り付けしたり、この日をとても楽しみにしてきました。
場所は千葉県山武市の『ありのみえん』です。年中組は保護者と離れて初めての遠出でしたので、出発前には緊張した様子も見られました。
当日は薄曇りでしたが、暑すぎず、お芋掘りにはちょうど良いお天気でした。おひさま会では、収穫されたお芋を持ち帰り用に袋分けする作業をお手伝い致しました。
今年も豊作で、収穫したお芋は全部で1500本以上!!30cmを超える大きな物もたくさんありました。
友だちと力を合わせて掘り出したお芋。各家庭とも、大地の恵みに感謝し、楽しかったお芋掘りのお話に花を咲かせながら、おいしく頂いたことと思います。

  



しののめチャリティー祭り・チャリティーランの準備中♪

現在おひさま会では9月のチャリティー祭りに向けて、着々と準備を進めております! 今年販売する手作りおもちゃは、 ペットボトルやクリアファイルなどの身近な素材を使って制作した「ライトセーバー」です☆ たくさんの保護者の皆さまが作業ボランティアに参加してくださり、 無事に作り終える事...