2021年10月5日火曜日

 みなさま、こんにちは!おひさま会です。

11期が始まってから、早いもので4ヶ月が経ちました。

今年度のおひさま会は「今できることで笑顔に!!」というスローガンの下、頑張っています。

去る717()、「みらいをまもろうSDGsチャリティーマルシェ@しののめYMCAこども園」が開催されました。

こども園では毎年「しののめまつり」が開かれていましたが、コロナ禍ということもあり、このような企画となりました。


これからの未来を担う子どもたちに、環境や貧困について関心を持って欲しいという願いが込められており、親子で楽しめる「SDGsクイズコーナー」「牛乳パックのジオラマ展示」「こどもコーナー」のほか、フードパントリーや寄付につながる「お楽しみオリジナルエコバック販売」などもありました。

ご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。




学年ごとの入れ替え入場でしたが、子どもたちの笑顔があふれ、とても楽しいイベントになりました。

数多くの企業様にご協力頂けたこと、また「こども園」「東京ベイサイドワイズメンズクラブ」「おひさま会」で力を合わせながら無事に終えられたことに感謝いたします。


2学期はまだまだイベントが続きます。

子どもたちの笑顔のために、おひさま会でも楽しみながら園の行事を盛り上げていきたいと思っています!

【第39回東京YMCAインターナショナル・チャリティーラン】

9月27日(土)、チャリティーランが開催されました!当日はお天気にも恵まれ、たくさんの園児と保護者の皆さまにご参加いただき、会場は大いに盛り上がりました! 【こどもラン】では、スタートの合図とともに子ども達がゴールを目指して一生懸命に走りました!その頑張る姿に、思わず胸が熱くなり...