2020年2月19日水曜日

劇団風の子「風の子バザール」

皆さま、こんにちは!おひさま会です。

1月25日(土)おひさま会主催子ども向けプログラムとして、今年も劇団風の子さんによる観劇会を開きました。

今回の演目は『風の子バザール』です。
第一部は乳児部さんと年少さん、第二部は年中さんと年長さんで観劇しました。
民族色豊かな衣装や楽器にまるで世界に旅をしているよう。
楽器の音色や、いろんな色の衣装に子ども達の目はキラキラ!!



とても面白いお話に息の合った3人の団員さんのユーモアな動きや表情。子ども達の大きな笑い声がホールに響き渡ります。
民族衣装の紹介コーナーでは先生に民族衣装「サリー」を着てもらう場面があり、素敵なその姿にうっとり。
いろいろな国の話や文化を知ることが出来る良い機会になり、子ども達の心にきっと残ったことでしょう。



劇団風の子さん、楽しい時間をありがとうございました。

しののめチャリティー祭り・チャリティーランの準備中♪

現在おひさま会では9月のチャリティー祭りに向けて、着々と準備を進めております! 今年販売する手作りおもちゃは、 ペットボトルやクリアファイルなどの身近な素材を使って制作した「ライトセーバー」です☆ たくさんの保護者の皆さまが作業ボランティアに参加してくださり、 無事に作り終える事...