2023年4月7日金曜日

卒園式・卒園祝会

 みなさま、こんにちは! おひさま会です。

 

桜の季節を迎え、新しい年度がスタートしました。

 311日(土)とてもよいお天気に恵まれ、卒園式と卒園祝会が執り行われました。

 会場となったノアホール、そして園全体が保護者ボランティアの方々のご協力により制作されたとても素敵な装飾で彩られ、卒園児たちの門出を祝う素敵な会となりました。


 





 





当日は保育証書授与式の後、休憩中のキャンプDVD上映から祝会がスタート!

保護者からの歌の贈り物(今年はお母さまから「はじめの一歩」、お父さまから「ふしぎなふしぎな生きもの」)と続き、卒園DVDの本編を鑑賞。子どもたちの園生活をまとめた映像を通して、三年間の成長を振り返ることができました。

 







その後子どもたちからの歌の贈り物、先生方へのプレゼント贈呈を行い、最後に!12年間も園長を務めてくださった堀江先生も年長さんと一緒にご卒園するとのことで、卒園証書をお送りしました。

子どもたちに惜しみなく愛情を注いでくださった園長先生、今まで本当にありがとうございました!


最後は恒例のチクサクコールで締め!笑いあり涙ありのとても楽しい時間を過ごすことができました。

今年度の祝会テーマは「おおぞらにはばたこう」です。入園以来コロナ禍で制限の多い日々でしたが、晴れ晴れとした空を飛ぶように大きく羽ばたいてほしいという想いを込めました。

 

卒園児のみなさん、こども園での素晴らしい思い出を胸に小学校も楽しんでくださいね!


0 件のコメント:

コメントを投稿

しののめチャリティー祭り・チャリティーランの準備中♪

現在おひさま会では9月のチャリティー祭りに向けて、着々と準備を進めております! 今年販売する手作りおもちゃは、 ペットボトルやクリアファイルなどの身近な素材を使って制作した「ライトセーバー」です☆ たくさんの保護者の皆さまが作業ボランティアに参加してくださり、 無事に作り終える事...