2024年9月9日月曜日

しののめチャリティー祭り

台風や雨が続く中、当日は晴天に恵まれ、無事にしののめチャリティー祭りが開催されました。

 

 

暑い中おひさま会ブースに足を運んでくださった皆さま、また、おもちゃ工作ボランティアや手作り品の製作にご協力くださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました☆

 


 園庭はこどもたちの笑い声、お友だちと一緒に楽しむ姿に溢れ、役員一同嬉しく思っております。皆さまが心をこめて作ってくださった手作り品も大変人気で、多くの方が手に取ってくださいました。

 

 



今年はすべて「現金でのお支払い」で統一したため、

”お金を自分で払う”を経験した子ども達の姿も多く見られました☆

キャッシュレスの時代ではありますが、自分のお財布から小銭でお買い物する体験は新鮮で楽しいものとなったのではないでしょうか♪

 


 収益金はチャリティーランの参加費に充てられます。

 お金の感覚を身につける、という教育の一貫でもある貴重な体験や、パパ・ママが働く姿を見ること、

先生・お友達・家族で過ごした楽しい時間はきっと子ども達の素敵な幼少期の思い出として、きっと心の中に残っていくと思います。

夏休み前から準備していたしののめチャリティー祭り、無事に大成功でホッとしました♪

 

 

子どもたちだけでなく、おひさま会メンバーも存分に楽しんだお祭りでした☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

【第39回東京YMCAインターナショナル・チャリティーラン】

9月27日(土)、チャリティーランが開催されました!当日はお天気にも恵まれ、たくさんの園児と保護者の皆さまにご参加いただき、会場は大いに盛り上がりました! 【こどもラン】では、スタートの合図とともに子ども達がゴールを目指して一生懸命に走りました!その頑張る姿に、思わず胸が熱くなり...