2018年2月2日金曜日

第7回 運動会

1014日(日)に今年で7回目となる運動会が行われました。

去年までは有明中学校の校庭(雨の日は体育館)をお借りしての運動会でしたが、今年は夢の島の広い運動公園を借りての実施です。とはいえ前日まで雨が続いており、当日も今にも雨が降りだしそうな曇り空。気温も低く、運動場も前日までの雨でひどいぬかるみ状態。それでも先生方、保護者のボランティアの方々が運動会開始前に必死に運動場の水はけを行い、何とか運動会ができるまでになりました。

曇り空でも子どもたちはとっても元気!0歳児クラスの小さなこどもたちから年長さんまで、それぞれのプログラムを力いっぱい見せてくれました。

 


























圧巻は年長さんの組体操です。そのころには雨がぱらつきはじめ、先生方や保護者の方々が水はけを行ってくれたとはいえ、どろどろの運動場。それでも裸足で運動着を泥でまっ黒にしながら、さすが年長さんといえる立派な組体操を披露してくれました。観覧席からは涙混じりの拍手喝采です。



お天気の状態を考慮して、今年は午前中でプログラムは終了しました。それでも初めての運動場、初めての雨の中の運動会。先生方、保護者、そして子どもたち一丸となった、たいへん思い出深い運動会となりました。


来年はお天気になりますように♪



0 件のコメント:

コメントを投稿

  皆さま、こんにちは! 2025年度15期おひさま会がスタートいたしました 今年度のスローガンは、 「 C o l o r   Your World  -あなたの色で世界を彩ろう- 」  子どもたち・保護者・先生方・地域の一人ひとりが、自分らしさを大切にしながら、周りに温かい彩...