2018年4月23日月曜日

第7回 卒園祝会





201833()に今年度卒園となる園児たちと保護者、そして先生方で卒園祝会が行われました。毎年この卒園祝会は年長保護者による祝会メンバー、おひさま会の卒園祝会メンバーによって企画・実行され、今年も盛大に行われました。








今年も楽しいプログラムがたくさんでした。まずはホールを暗くし、先生方や保護者の手には光るリングが。その手でつながれた光のトンネルの中を子どもたちが進んで入場してきます。





保護者が準備した子どもたちへのメッセージカードで飾られた特製お弁当のランチ、こどもたちから先生方へのメッセージカードのプレゼント、保護者からの歌のプレゼント(今年は『365日の紙飛行機』、『ともだち おひさま やさしいこころ』の2曲でした)、クラス別の子どもたちの歌、先生方からの歌のプレゼント、そして全員での卒園DVDの鑑賞など、終始楽しい雰囲気で過ごすことができました。







今年の祝会のテーマは「ありがとう~かがやく未来へTake off」でした。飛翔のイメージである飛行機をモチーフにした飾り付けや保護者からの歌のプレゼントなど、子どもたちが未来に明るい未来に向かって飛んでいくことを願うステキな会となりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

  皆さま、こんにちは! 2025年度15期おひさま会がスタートいたしました 今年度のスローガンは、 「 C o l o r   Your World  -あなたの色で世界を彩ろう- 」  子どもたち・保護者・先生方・地域の一人ひとりが、自分らしさを大切にしながら、周りに温かい彩...